ご参加ありがとうございます。
すみこ企画
「夏だ!ソーダだ!焼酎だ!」
にご参加頂きありがとうございました。
もう、御手元にとどきましたか?
ラインナップをご紹介

「フラミンゴオレンジ」
これは外せない香り系焼酎。この香りにやられる人続出。動物園いってフラミンゴ見ても、この焼酎を思い出してしまうやつです。
「おび蒸留屋 あやこまち」
紅茶の様な香りのするタイプ。そりゃ選出されますよね。
「クラフトマン多田 スパニッシュオレンジ」
インスタライブでご存知の通り、5代目蔵元もオススメ。絶対外せません。
「貴匠蔵 えいむらさき」
なんと、すりおろした生芋を入れて仕込むんです。「すりおろすと、こうなるのかー」とビックリするやつです。
「尾鈴山 やまねこ」
定番のやまねこ。しかし意外とド定番を飲んでなかったりするんですよね。改めて飲むと「ウォー」ってなります。
「尾鈴山 やまねこ 山田錦」
山田錦の麹で造られた、限定品。やまねこのポテンシャルを持ちつつ更なる変化。「オイオイ」ってなります。
「千本桜 熟成ハマコマチ」
「おいもさんを熟成させたらこんなになるのか〜!」とビックリした衝撃をあなたにも感じていただきたい。
「千本桜 山田錦 熟成べにはるか」
山田錦の麹で造られた、千本桜。更に「べにはるか」を熟成させて使用。旨み香りがギューッ
「夏の潤平」
「夏の」ってついてますよねー。そりゃ美味いよー。飲んだときの衝撃は、あなたにも味わってほしいです。
「夏のまんねん」
「夏の」ってついてますよねー。ちょっとドライて大人な感じなんです。レモンなんか落としてみたら・・・う、うまい。
「夏のあかかげ」
「夏の」ってついてますよねー。
香ばしい系の焼酎が夏に合わないわけない。更に夏バージョンなんだから、外せないでしょ。
「たかたろう」
ラベルからしてソーダに合うのわかるでしょー。「たかたろう」ってなにかしってます?
入道雲なんですよ。夏ですよー!
止まらなくなるやつです。
って事で、こんな感じでチョイスしましたー!
皆さんのお手元には何がとどきましたか?
「オイオイ、他も気になるやん」って方は是非ご購入を。
在庫ある限り、売り切れ必死です。
無くなってたらごめんなさい。
ご来店、ネットショッピングおまちしております。